• トップ
  • 病院案内
  • 診療案内
  • 手術について
  • 症例紹介
  • ブログ
  • アクセス
お問い合わせ先
042-595-7530
多摩モノレール「立飛駅」直結
ららぽーと立川立飛1Fの動物病院
オハナ動物病院 | 立川市のららぽーと立川立飛内 |
お問い合わせ先
042-595-7530
多摩モノレール「立飛駅」直結
ららぽーと立川立飛1Fの動物病院
  • トップTop
  • 病院案内Information
  • 診療案内Guidance
  • 手術についてOperation
  • 症例紹介Case
  • ブログBlog
  • アクセスAccess
  • トップTop
  • 病院案内Information
  • 診療案内Guidance
  • 手術についてOperation
  • 症例紹介Case
  • ブログBlog
  • アクセスAccess

症例

  1. トップ
  2. 症例
  • 症例 肝胆道系外科

    症例#8 胆嚢粘液嚢腫

    14才柴犬、食欲低下および急性嘔吐で来院。非常に重度の黄疸を呈しており、その他の所見からレプトスピラ […]
    • オハナ動物病院
    • 2023年4月21日
    • 症例 肝胆道系外科
  • 症例 救急 軟部外科

    症例#7 腸管嵌頓を伴う鼠径ヘルニア

    わずか1.5ヶ月齢の赤ちゃん柴犬、昨日から急性の嘔吐と食欲廃絶とのことでした。おうちに来てから1週間 […]
    • オハナ動物病院
    • 2023年4月21日
    • 症例 救急 軟部外科
  • 症例 救急

    症例#6 胃拡張胃捻転(GDV)

    10才6ヶ月齢の雑種犬。朝の散歩中、おやつを食べたあとに走っていたところ不穏となり、その後から吐きた […]
    • オハナ動物病院
    • 2023年4月14日
    • 症例 救急
  • 症例 神経外科

    症例#5 脊髄軟化症(椎間板ヘルニア)

    8才7ヶ月齢ミニチュアダックスフンド グレード5のT12-13椎間板ヘルニアです。病変部からT8まで […]
    • オハナ動物病院
    • 2023年4月14日
    • 症例 神経外科
  • 症例 肝胆道系外科

    症例#4 胆嚢粘液嚢腫

    9才齢ポメラニアン、3年前から胆泥によりウルソを内服。10日前から一般状態低下あり。精査実施したとこ […]
    • オハナ動物病院
    • 2023年4月13日
    • 症例 肝胆道系外科
  • 症例 救急 泌尿器

    症例#3 尿管閉塞

    出張手術の症例です15才8ヶ月の猫ちゃん、尿管閉塞による急性腎障害(AKI)右腎は萎縮しており(既に […]
    • オハナ動物病院
    • 2023年4月12日
    • 症例 救急 泌尿器
  • 症例 救急

    症例#2 胃拡張胃捻転(GDV)

    GDVです。救急外科の代表とも言える手術で、長年救急外科に携わってきた身にとっては、慣れ親しんだ手術 […]
    • オハナ動物病院
    • 2023年4月12日
    • 症例 救急
  • 症例 神経外科

    症例#1 椎間板ヘルニアG2(ヘミラミ)

    症例はミニチュアダックスフンド12才。飼い主さんは当院のホームページを見て、遠くから来院してください […]
    • オハナ動物病院
    • 2023年4月12日
    • 症例 神経外科

症例カテゴリー

  • 救急
  • 泌尿器外科
  • 神経外科
  • 肝胆道系外科
  • 軟部外科
オハナ動物病院ロゴ
〒190-0015 東京都立川市泉町935-1
ららぽーと立川立飛
ペットパラダイスDX店内
042-595-7530 ご予約優先
休 診火曜
診療対象動物犬・猫
診療時間 月火水木金土日祝
10:00〜13:00 ●ー●●●●●●
16:00〜19:30 ▲ー●●▲●●●
▲月曜・金曜は14:00〜17:00
(診療受付時間は16:30までとさせていただきます)
Copyright © オハナ動物病院ららぽーと立川立飛