予防医療と慢性疾患を中心に、健康で長生きをできるサポートをさせて頂きます。

予防医療
病気にさせないためには、予防がとても大切になります。それぞれのライフスタイルに合わせた予防をご提案させて頂きますワクチン接種接種フィラリア予防薬ノミ・マダニ予防薬
避妊・去勢手術
適切な時期に実施することで、病気の予防につながります。快適に長生きするためには、考慮する選択肢の一つです。不妊去勢について
健康診断
健康診断は、現在の体の状態を把握するためにとても有効です。長く一緒に過ごすためには、治す病気ばかりに気をつけるだけでなく、進行させない方法を早期から開始することが大切です。そのためにも、定期的な血液検査・尿検査・レントゲン検査・超音波検査をお勧めしています。健康診断について
一般診療
いつもと様子が違うと感じたら、何かあるかもしれません。ご飯を食べない、お水の飲む量が増えた、おしっこの量が増えたなど、気になる点は当院にご相談ください。よくある症状について
赤ちゃん検診
ワクワクとドキドキが入り混じる、子犬・子猫との新生活。
でも、「健康状態は大丈夫?」「この子の成長は順調かな…?」と不安になることもありますよね。そんなご家族のために、立川オハナ動物病院では 「赤ちゃん検診」 を【無料】でご提供しています。 赤ちゃん検診
デンタルケア
デンタルケアは、長生きしてもらうための重要な要素です。歯の問題だけでなく、心臓や色々な臓器にダメージを与えます。日常の歯磨きと、炎症が始まったら、動物病院での治療が大切になります。デンタルケアについて
運動器の疾患
骨や関節疾患の対応としては、原因に対して手術などの対応をする外科的な部分と、炎症の進行を抑えたり、痛みを緩和し生活の質を保つ内科的な部分があります。必要に応じて手術を選択することはありますが、内科治療が最良である場合もあります。歩き方や関節の痛みに関して、違和感を感じるときは症状が進んて来ているかもしれません。