お知らせ
-
お知らせ
ブログ
ワンちゃん_快適な通院のためのコツ
動物病院への通院は、ワンちゃんにとってストレスを感じる場面かもしれません。病気予防や治療のためとはいえ、少しでもリラックスして病院に行けるよう今回はワンちゃんのストレスを軽減するための工夫をご紹介します。以下のポイントを […] -
お知らせ
ブログ
排尿のトラブル? ~おしっこの回数が増えてきたときに考えること~
最近、愛犬や愛猫のおしっこの回数が増えた、おしっこを失敗するようになった…そんな排尿に関するトラブルはありませんか? 「おしっこの回数が増えた」というと、つい泌尿器系の問題を想像しがちですが、実はさまざまな病気が原因で起 […] -
お知らせ
ブログ
ペットの寄生虫予防でヒトの健康を守る!ノミ・マダニ対策を徹底解説
真夏の厳しい暑さがやわらぎ、秋はお出かけに最適な季節ですね。ペットと一緒に旅行やアウトドアを楽しむ方も多いのではないでしょうか。私の長野の実家の犬は、毎年秋になると山へキノコ狩りに連れていかれますが、キノコを見つける仕事 […] -
お知らせ
ブログ
がんも怖くない!早期発見のススメ
~見つけにくい病気の早期発見方法~ 愛犬の毎日の元気な姿を見ていると、健康のことをつい忘れがちになってしまいますよね。でも、犬のがん(腫瘍)は、初期段階では症状がほとんど出ず、気づいた時には進行している「沈黙の病気」です […] -
お知らせ
ブログ
猫の高血圧に注意!症状と対策について
猫の高血圧は、人間と同じように健康に大きな影響を及ぼす病気です。しかし、多くの場合は症状が出るまで気づかれにくいため、注意が必要です。ここでは、猫の高血圧に関する注意点と、治療・対策についてわかりやすく解説します。 高血 […] -
お知らせ
ブログ
ワンちゃん・ネコちゃんの慢性疾患を上手に管理!獣医師が教える予防医療ガイド
愛するペットが長く元気に暮らすために、飼い主さんと獣医師が一緒に取り組むポイントをご紹介します! ワンちゃんやネコちゃんが慢性疾患を抱えていても、日々のケアや適切な予防医療で病気の進行を遅らせ、快適な生活を送ることが可能 […]
オハナ動物病院の思い
立川 オハナ動物病院では、動物たちが元気に過ごせるよう「健康を維持」し、病気のときも「早期発見」で重くならないうちに気づいてあげることを大切にしています。
そうすることで、ご家族との幸せな時間を少しでも長く続けていただきたいと願っています。
また、子犬や子猫の頃から病院に慣れてもらえるよう、やさしい声かけや雰囲気づくりを心がけています。病院が「安心できる場所」になることで、ご家族も気軽に相談できる存在であり続けたいと考えています。
FIP治療について、ご相談ください。
